社長挨拶
弊社は、東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・山梨の1 都5 県にわたるJR 東日本の東京圏在来線鉄道ネットワークエリアにおいて、JR 東日本100% 出資の完全子会社として、全ての車両基地等の構内運転業務、仕業検査を主体とした車両メンテナンス業務及び車両の清掃業務などを一元的に担っております。
弊社の事業を支え、将来への更なる成長を確実なものとしていくのは、従業員一人ひとりの力です。今後も私たちは、全従業員が一丸となって、今まで培ってきた技術と経験を活かし、お客さまに満足していただくために、安全・安心で正確な輸送サービスを築きあげるとともに、きれいで快適な移動空間を提供してまいります。
JR 東日本グループをご利用するお客さま、地域の皆さまから信頼される企業をめざして、挑戦し続けてまいります。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長大泉 正一
基本情報
| ■社 名 |
株式会社JR 東日本運輸サービス JR EAST TRANSPORTATION SERVICE |
| ■本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4 丁目3 番地16 号 柳屋太洋ビル NTT 03-3548-4511(代) |
| ■創立年月日 | 1955 年7 月19 日 |
| ■資本金 | 3,800 万円 |
| ■売上高 | 98億円 (2024年度) |
| ■代表取締役社長 | 大泉正一 |
| ■事業所数 | 20 事業所 |
| ■従業員数 | 1,884名 (2025年 4 月 1 日現在) |
| ■株 主 | 東日本旅客鉄道株式会社 |
| ■事業内容 | JRの車両・社屋の清掃・整備、JR車両の構内入換、JR車両の検査・修繕、空調機の取扱整備、ビル管理全般、駐車場の経営、マンションの賃貸 |
| ■加盟協会等 | JR東日本技術企業の会会員、日本鉄道運輸サービス協会会員、日本鉄道車両機械技術協会会員、日本鉄道技術協会会員、日本鉄道運転協会会員、東京ビルメンテナンス協会会員 |
沿革
| 1955年7月 | 国鉄の東京圏の電車清掃を受託する会社として 「創美興業株式会社」が発足 |
| 1965年6月 | 「関東車両整備株式会社」に会社名を変更 |
| 1987年4月 | 国鉄の分割 民営化 |
| 1999年4月 | JR東日本グループの連結決算対象会社となる |
| 2009年4月 | 「株式会社JR東日本運輸サービス」に会社名を変更 |
| 2012年12月 | JR東日本100%出資の完全子会社となる |
組織図
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
総合企画本部 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
経営企画部 | |||||
| 取 締 役 会 | ![]() |
代表取締役社長 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安全企画部 | |
![]() |
![]() |
![]() |
財 務 部 | |||||
| 監 査 役 | 監 査 室 | ![]() |
![]() |
![]() |
総 務 部 | |||
![]() |
![]() |
総合研修センター | ||||||
![]() |
清掃事業本部 | |||||||
![]() |
![]() |
清掃業務部 | ||||||
![]() |
鉄道事業本部 | |||||||
![]() |
構内運転部 | |||||||
![]() |
車 両 部 | |||||||
JR東日本 |
田 町 事業所 | ||
首都圏本部エリア |
山 手 事業所 | ||
| 蒲 田 事業所 | |||
| 池 袋 事業所 | |||
| 尾 久 事業所 | ![]() |
田 端 派出 | |
| 松 戸 事業所 | |||
| 我孫子 事業所 |
JR東日本 |
中 原 事業所 | ![]() |
弁天橋 派出 |
横浜支社エリア |
橋 本 事業所 | ![]() |
東神奈川派出 |
![]() |
磯 子 派出 | ||
| 大 船 事業所 | ![]() |
逗 子 派出 | |
| 国府津 事業所 | ![]() |
茅ヶ崎 派出 | |
![]() |
平 塚 派出 | ||
![]() |
熱 海 派出 |
JR東日本 |
東所沢 事業所 | ||
八王子支社エリア |
三 鷹 事業所 | ![]() |
中 野 派出 |
| 小金井 事業所 | |||
| 豊 田 事業所 | ![]() |
拝 島 派出 | |
| 甲 府 事業所 | ![]() |
大 月 派出 |
JR東日本 |
浦 和 事業所 | ||
大宮支社エリア |
川 越 事業所 | ||
| 東大宮 事業所 | |||
| 小 山 事業所 | ![]() |
宇都宮 派出 |
主な所有資格紹介
| 作業種別 | 保有資格名 |
| 清掃・整備 | 清掃作業監督者 |
| ビルクリーニング技能士 | |
| 浄化槽技術管理者 | |
| 特定化学物資等作業主任者 | |
| 車両メンテナンス | 危険物取扱主任者 乙1 ~ 6 |
| 危険物取扱主任者(丙) | |
| フォークリフト運転技能講習修了者 | |
| クレーン運転取扱講習修了者 | |
| 小型移動式クレーン運転士 | |
| 床上操作式クレーン運転士 | |
| クレーン運転士 | |
| 玉掛技能講習修了者 | |
| ガス溶接技能講習修了者 | |
| アーク溶接技能講習修了者 | |
| 鉄道車両製造・整備(点検・調整)技能士 | |
| 作業種別 | 保有資格名 |
| 構内運転士 | 甲種電気車運転免許 |
| 第三級陸上特殊無線技士 | |
| その他 | 安全管理者 |
| 統括管理者 | |
| 衛生管理者 | |
| 防火管理者 | |
| 建築物環境衛生管理技術者 | |
| 空気環境測定実施者 | |
| 空調給排水管理監督者 | |
| 一級ボイラー技師 | |
| 二級ボイラー技師 | |
| ボイラー取扱者 | |













